2024.02.02(金)~02.04(日)第4回文蔵組大落語会

皆さまのおかげで第4回を迎える文蔵組大落語会!
今回も渋谷のユーロライブを会場に3日間全7公演、盛りだくさんでお送りします。

初日は三K辰文舎の落語&LIVEで賑やかに幕開け、
2日目、3日目は各公演のテーマにあわせて落語はすべてネタだし。
文蔵組長リクエストによる、あの師匠のあのネタをお届けします。

倒れる組長!、お囃子さんがまさかの遅刻! など、毎回ハプニング続きの大落語会。
今回はどんな事件が待ち受けるのか? 無事に3日間完走できるのか? こちらもどうぞお見逃しなく。

ロビーでは、文蔵組の手ぬぐいや出演者のサイン色紙など、毎回好評のグッズ販売も予定しています。
皆様そろってのご来場、お待ちしております。
また、ご遠方の方や当日ご都合のつかない方は、配信(ライブ・アーカイブ)でお楽しみいただけます。





 

会場 

ユーロライブ  東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F   

   

 

木戸銭 

4500円(前売)
5000円(当日) 
※全席指定
※三代目橘家文蔵組(文蔵後援会)組員割引あり。組員の方は専用HPからお申し込みください。
※前売で完売の場合、当日券の販売は行いません。

出演者

2日(金) 18:30開演 三K辰文舎「落語&LIVE」
橘家文蔵、入船亭扇辰、柳家小せん、遠峰あこ(漫謡)

3日(土) 10:30開演 第1部 めんどくさい侍の噺!
桃月庵白酒「松曳き」、隅田川馬石「柳田格之進」、三遊亭天どん「井戸の茶碗」、春風亭一蔵「妾馬」、橘家文吾「岸流島」

3日(土) 14:30開演 第2部 争いごと大好き!
三遊亭遊雀「大工調べ」、桃月庵白酒「首ったけ」、春風亭一之輔「蔵前駕籠」、春風亭柳枝「たがや」、風藤松原(漫才)

3日(土) 18:30開演 第3部 夢で逢いましょう!
柳家小満ん「夢金」、立川談笑「猿の夢」、柳家三三「橋場の雪」、三遊亭兼好「天狗裁き」、ロケット団(漫才)

4日(日) 10:30開演 第1部 「スナック・ヒヤシンス」の会!
橘家文蔵「スナック・ヒヤシンス」、林家きく麿「スナック・ヒヤシンス4」、柳亭こみち「スナック・ヒヤシンス2」、田辺いちか(講談)「スナック・ヒヤシンス0」、米粒写経(漫才)
※「スナック・ヒヤシンス」は林家きく麿師匠作の新作落語です。

4日(日) 14:30開演 第2部 ちょいといい噺!
三遊亭歌武蔵「一文笛」、柳亭左龍「名刀捨丸」、春風亭百栄「リアクションの家元」、柳家さん花「三方一両損」、玉川太福(浪曲)「男はつらいよ」

4日(日) 18:30開演 第3部 音曲噺特集!
春風亭一朝「稽古屋」、月亭遊方「パンチパンチパンチ」、古今亭菊之丞「法事の茶」、柳家小せん「昭和音曲噺」、柳家わさび「エアコン」、林家正楽(紙切り)

★出演者は都合により変更する場合があります。


お問い合わせ 050-3503-3639

チケット予約はこちら

主催:三代目橘家文蔵組   共催:つながり寄席