また来年も開催いたします。第2回文蔵組大落語会!(主催:三代目橘家文蔵組 共催:つながり寄席)
今年は1月22日(土)と23日(日)の2日間、なんと全8公演!渋谷のユーロライブで開催いたします。
先ずはご案内動画をご覧ください。今年の文蔵組大落語会の舞台裏を公開です。
こちらの予約フォームから、先行予約販売を11月10日(水)午前0時より受け付けます。
上記予約フォームよりご予約いただき、ご予約分の金額のお振込みをお願いいたします。お振込みの確認できた順番で前から良席をご用意いたします。※文蔵組組員の方は文蔵ホームページよりお申し込み願います。1公演につき1,000円割引があります。
両日とも第1部は自由席での販売。一般の方は3,500円の木戸銭です。
配信は両日とも全て(1部~4部)2,500円の視聴料金です。
第1部~第4部の通しでお申し込みの場合、割引の8,000円の視聴料金です。
第2部以降は、両日とも全席指定席での販売。一般の方は4,000円の木戸銭です。
22日(土)の第3部「大喜利王選手権」と第4部「三K辰文舎『落語&LIVE』」につきましてはアーカイブ視聴はなく、LIVE配信のみとなっております。※但し、文蔵組組員の方は、翌日より一定期間アーカイブ視聴可能です。
今回も豪華なメンバーが「組長の頼みであれば」と駆けつけてくださいます。
ぜひぜひご来場&ご視聴よろしくお願いいたします。